大学図書館公式Facebookをやってみた(ら?)

第21回大図研オープンカレッジ
    大学図書館公式Facebookをやってみた(ら?)

ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)であるFacebookは、ここ2、3 年で普及を見せているものの、いまだに図書館での活用事例は多くはないのではないでしょうか。
SNS のうちTwitter は公式アカウントが増え、それなりに活用され始めているようですが、昨年開催した大図研オープンカレッジ「大学図書館ツイッター担当者オープン会議」においても、「どう使ったものか」「図書館(大学)の理解が得られるのか」「学生がどの程度見てくれているのか」など、さまざまな意見が出ました。
Facebook は、Twitter とはどのような違いがあり、メリット・デメリットがあるのでしょうか。
そこで、実際に実施している図書館の事例をもとに、コツやヒント、苦労話やおもしろエピソードなどを伺い、参加者と意見・情報交換する会を予定しております。

【プログラム】
■基調報告 田邊 稔氏(国立情報学研究所
「学術コミュニケーションにおけるソーシャルメディアの活用: 最新技術の動向と適用可能性」
■事例紹介
一橋大学附属図書館 Hitotsubashi University Library (Official) 小野 亘氏
東京大学柏図書館ブックトーク 榎本裕子氏
■ 質疑応答・参加者からの情報提供・意見交換
当日、事例を紹介してくださる図書館(等)も大歓迎です。

【ご案内】
日 時:2012 年10 月20 日(土)14:00 〜 17:00(受付:13:30 から)
会 場:日本図書館協会2 階研修室(東京メトロ茅場町駅徒歩5 分)
ルート検索(Google) http://goo.gl/e3amc
定 員:30 名
参加費:500 円
申込み・お問い合わせ:氏名・所属・連絡先メールアドレスを
    ご記入の上、 doc-entry@daitoken.com:title=doc-entry@daitoken.com] までご連絡
    ください。